こんにちは。
オステオパシー美洸の八戸です。今日は秋分の日にふさわしいような涼しい朝で、暑いのが苦手な僕はようやく解放された気分で朝からニコニコでした。
寒いと言っている方や風邪をひかれた方もいらっしゃったけども、みなさまいかがお過ごしでしょう?
ちなみに風邪をひいたときはただ寝ているのがベストかというとそんなこともないような気がします。
治癒力をあげるためには、寝ているだけではなく、ストレッチや食養、セルフマッサージなど、積極的に休むという意味でアクティブレストなんて言われたりもしますが。
そんな過ごし方をされると、疲労も早く回復して、風邪も長引かず治せるようになりますよ。
さて、今回はピラティスのレッスンの詳細をお知らせします。
~ちょこっとピラティスのご案内~
最近、体が重かったり不調を感じていませんか?体は動かしたいけれど、きつい運動はちょっと苦手・・・
そんな方にお勧めの「ピラティス」の体験レッスンを行います!
ピラティスはリハビリから生まれたエクササイズで、とてもおだやかな動きなので、どの年代の方でも無理なく行えます。
レッスンでは、最初に体をゆるめた後、呼吸に合わせて、ゆっくり優しいピラティスの動きをしていきます。
また、体の奥深くにあるインナーマッスルを使い、骨盤の整列をキープしながら動くので、続けていくことで、日頃の生活習慣やくせなどから
崩れがちになる姿勢が整い、肩こりや腰痛などを改善していくことにもつながります。
■ピラティス体験会
日時 9月26日(水曜日) 14:00~15:10(空きあります)
10月6日(土曜日)19時~20時10分
料金:1000円
持ち物:ジャージなどの動きやすい格好、バスタオル1枚
講師:高城 裕子(たかぎひろこ)
場所:シリアスオステオパシー美洸
ご予約:028-611-3864
深い呼吸に合わせて、ゆったりと動くことは、心と体を丁寧につなぎ、自分自身の心地よい状態を探していくことの手助けになります。
夏の暑さで疲れた心と体を癒して、すっきりリフレッシュしましょう!
スポンサーサイト
- 2012/09/22(土) 18:42:02|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
昼頃まではあまりの蒸し暑さに9月じゃないでしょうこれ!と昼休憩に自転車を乗りながらつっこみをいれたくなる感じでしたが、穏やかな雨が降って、少し落ち着きますね。今週ももう半ば、皆様どのようにおすごしでしょう。
先日行った自力整体のイベントはおかげさまで盛況で終わることができました。時間帯なのかダブルムーンとよばれるひと月に満月が二回ある特殊な日の効果だったのか、自力整体の組立か、一回目よりも二回目のほうがこなれてきたのか参加者の体も心もより深くリラックスできたような気がします。ちなみに満月の時は出産が多いとか、怪我の時の出血量が多いとか、本当かどうかわかりませんが、たしかに体の充実感は自分も周りの方も高い気がします。月の満ち欠けを生活に取り入れて、体のケアやトレーニングなんかを強度調整したり使い分けたりして行うと面白いかもしれませんね。新月は新月のよさがあって、より精神的な落ち着きとか広がりとかにかかわる感じかな。
脱線してしまいましたが、「自力整体」、皆さん喜んでくださってほっとしました。来てくださったみなさんと、自力整体の先生、岩村智恵さんに感謝!これから自力整体のようにご自宅でできるエクササイズや、様々な癒やしや健康法を取り入れて、その時その人にあったものをスムーズに提供できるような空間に育っていけたら嬉しいです。散漫になっているわけではなく、オステオパシーはもちろん美洸の軸になるものですので、様々な健康法がほんとうに体にあっているのか確かめたりと、体に起こっていることを察知し、本当に役にたつものを見分けられるよう、強い癒しの助けになるよう、これからも腕を磨いてより役立てるように精進してまいります。
さて、今回の体にいいものは、死海の塩。前もお風呂にこんなのつかってますというところでちょっと触れたような気がしますが。
実は夏の暑さで、ものすごい汗っかきの自分だからか、汗疹だけではなくて、手首とすねのところにアトピーにも似たきつい肌荒れが起こっていたのでした。けっこう痒くて、けど掻くと飛び火しそうな感じで、肌荒れで悩んでいる人は、ほんとに辛いだろうなあと。あの動物のゾウですら痛みには耐えられても、痒みには耐えられないなんて聞いたことがあるし。通勤途中に皮膚科があるのですが、開院前に結構患者さんが列をなしているのみます。ステロイド系の薬で抑えてしまいたくなる気持ちもちょっとわかりましたね。けどもこれは良い機会だなと、肌の蘇生によいと伺っていたのでさっそく試してみたのでした。使い方はお風呂に入れるのと、浄水した水にしみない程度に溶かしてぱしゃぱしゃあてる感じで。即効性ないかなと思いきや、直後とかではありませんが、気がつくと、あれ?痒くない、という感じで炎症を抑えるのに一役かってくれ、肌の蘇生も助けてくれたのか4cm四方くらいのおっきめの荒れが徐々に収まって、2週間くらいかかりましたが、今はすっかり綺麗な肌に戻っています。いいですね。老廃物の排泄が滞ると、肌トラブルが起こってくるという話もありますので、もしかしたら暑さで汗やらなにやら分泌系が調子づいて体が排毒したがっていたのかも?ほんとうは暑い時期にしっかり体を掃除しておくといいのかもしれないですね。整骨やマッサージなどで全身、お腹(内臓)のはりなど、滞りを取り除き、よいものを取り入れ(水分を適度にとり、良質のオリーブオイルや亜麻仁油などを寝る前や食事の時にとるのもよいようです。)、炎症を強めるような食事は避け(特にスナック菓子や甘いものなどは口内炎になったときに観察するとよくわかるのですが、悪化するか治りが悪くなります。人参を生でたべると回復傾向になります。)運動、お風呂、サウナなどで発汗したりと。
実は腸も洗うと良いそうなのですが、これは試したことがないので、挑戦してみようかなぁ。よい感じであればお伝えします。
スッキリした体で季節の切り替わりの時期を乗り越えられますように。
(´・∀・`)ゝそれではお知らせです。
■営業日
9月は通常通り、火曜日定休です。
■各種教室
健康体操教室:通常通り、9月1、8、15、22、29日の土曜日9:00~10:00 料金500円となります。
他の曜日もし需要があればしてみようか検討中です、もしご要望がありましたらお伝えください。
※日曜日定期的にこれそうな方が1名、不定期で1名希望がありました。定期的にこれそうな方があと1~2名集まりましたら実施してみようと思います。
自力整体体験:9月15日(土曜日)19:00~20:30 1500円
※ご好評につき、年内月1で体験会を続行させていただく予定です。まだ空きがございますのでぜひご参加ください。
連絡先は美洸まで。TEL028―611-3864
ピラティス体験会:9月26日(水曜日) 14:00~15:30 1500円
ピラティス説明:お体の中心軸(インナーマッスルなんてはやりの言葉ですが、中心軸に近い筋肉のことをいいます。)を学び直す、リハビリの理念から生まれたエクササイズで、ご自分の呼吸や、姿勢を正したい方におすすめです。今回は講師に高城裕子さんをお招きして体験レッスンを行います。しっかりと親身に教えることをモットーとされておられる方ですので、初めての方も経験されたことのある方も、参加お待ちしております。
ご予約お問い合わせは美洸まで。
■お誕生月割引d(*´∀`*)
9月お誕生日の方は通常料金より1000円割引させていただきます。
※お伝えするのが遅くなってしまいましたので、10月4日まで適応させていただきます。
※お客様よりご申告いただきます。※期間中いつでも、なんどでも有効とさせていただきます。
■それでは、待ちこがれた涼しい日を元気にむかえられますように、よい日々をおすごしください!
最後までよんでいただき、ありがとうございます。
メールレターの文章とかぶります。配信ご希望の方はHP記載のメールまでご連絡ください。
- 2012/09/06(木) 16:31:12|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0